アメリカではコロナのワクチンがいまや近所の薬局やコスコでも打てちゃうので、接種する人がどんどん増えています。まだいいか・・・と先延ばししていた私も先週や…
- ホーム
- ブログ【リア家の日常】
ブログ【リア家の日常】

コロナ猛威の中、ロサンゼルスの日常は
いよいよ日本でも緊急事態宣言が出され、仕事も学校もずいぶんと様変わりしてきたのではないでしょうか。アメリカ東海岸の感染者数増加に続き、ロサンゼルスでも感…

アメリカ 子供用風邪薬 Tylenol Kids
ラスベガス旅行から帰って3日目、まだ風邪を引きずっている息子。アメリカで市販されている子供用風邪薬といえば Tylenol (タイレノール)…

ラスベガス おススメの遊び場「トップゴルフ」
11月の最終週はサンクスギビングのお休み♪今年はお友達ファミリーとラスベガスに遊びに行こう!ということになり、車を飛ばしてやってきました…

ホームスクールのやり方①お金をもらってホームスクールが出来ちゃう!
前回記事にした通り我が家が始めたホームスクールは、ホームスクールプログラムを提供する公立学校(チャータースクール)に在籍しながら自宅で学習するという形態…

ロサンゼルスで少年野球 春、野球シーズンの到来でワクワクのママ
春♬いよいよ野球シーズン到来です。もうワクワクします。息子の所属するロサンゼルス・トーランスのTABBという野球リーグでは、息子のカテゴリー(マスタング…

複数のスポーツをやる方が良いのか否か?
アメリカでは「スポーツの掛け持ち」が普通です。サッカーと野球を両方やる子、アメフトと野球とバスケ…と3種類やる子など普通にいますが、これを可能にするのが「スポー…

焼肉ならManpuku
この週末、アメリカはマーティンルーサーキングジュニアの祝日で3連休でした。キング牧師は公民権運動に大きな貢献をした人で、「I have a dream」…

傘をささないロサンゼルスっ子
雨が降らないロサンゼルスで、今週は雨続き・・・☂ついこの間は山火事(Wild Fire)が多発していたので「「恵みの雨」と喜んでいる人々も…

トーランスのラーメン屋さん
我が家にはラーメン好きの男子がいるので、外食ラーメン比率が高いです。何食べる~?ラーメン!!男子のラーメン好きは半端ありませんね。聞くと必ず「ラーメン」…