
2019年の年明け
日本より遅れること17時間、ロサンゼルスでも元日を迎えました。タイレノールを飲み風邪から復活したので、近くのビーチに行ってきました。元旦…
日本より遅れること17時間、ロサンゼルスでも元日を迎えました。タイレノールを飲み風邪から復活したので、近くのビーチに行ってきました。元旦…
アメリカに来て以来、ちょっとしたことでは病院に行かなくなりました。行くだけで$40の診察料を取られ(保険によります)、市販の薬を買って飲むように指示されることが…
アメリカでも紅白歌合戦が見れるんです。テレビジャパンが放映してくれるのです。しかも日本と同時放映のライブ放送と再放送。西海岸は同時放映だと朝の2…
駐在ママにも永住ママにも人気のグルメスーパー「トレーダージョーズ」オーガニック商品がお安くパッケージもおしゃれとあれば人気でないわけがないですね。私もし…
アメリカ人の週末の朝ごはんといえばパンケーキ。そして人気のお店といえばいつも行列のオリジナルパンケーキハウス。土曜日の朝7時、息子が「パンケーキハウス行…
アメリカと言えばピザ。日本人のおにぎり感覚でしょうか。ランチといえばピザ。いつでもどこでもピザ率本当に高いです。うちの息子は「ピザ好きじゃなーい…
サンタモニカと言えば、ヤシの木が青空にそびえたち、ビーチ沿いの道を人々がジョギングしたりスケボーしたり、というまさに典型的なカリフォルニアのイメージです。…