駐在ママにも永住ママにも人気のグルメスーパー「トレーダージョーズ」
オーガニック商品がお安くパッケージもおしゃれとあれば人気でないわけがないですね。私もしょっちゅう行きます。
アメリカに来てから夕食の「お肉率」がかなり上がり、今や8割はお肉。
日本にいた頃はヘルシー系を食べるように気を付けたりもしていましたが、アメリカ来たらお肉率急上昇。車移動で運動不足になるかと思いきや、何かと忙しくテニスもプールも子供との野球も日常生活の一部なのでお肉率があがっても逆にスマートになりました。
トレジョのヘビロテ商品はRib Eye Steak !
お値段は1枚$12~13くらい。一口サイズに切ってこのステーキ用フライパンでさっと焼いて塩コショウだけでとっても美味。
夕飯を作る時間がない時はビーフサーロインロースト(左)。スライスされてるし…温めるだけでOK!ちょっとソースだけでも作ったら本格的に見えます。アフタースクールの授業で忙しい時はほんとに温めるだけ!
先日トレジョでブリュッセルスプラウト(枝ごと)を見つけました。芽キャベツですね。昔、給食のシチューに入っていて「まず~い!!」と思った記憶があるこの野菜。生のものを軽くソテーして食べたら美味しいんです。昨日は枝ごと売っていたので思わず買ってしまいました。お値段$3.安い。
ビーフサーロインロースト(温めただけ)、芽キャベツソテーしただけ、トマト置いただけ(笑)、の超時短ディナーはこちら。ソースも作らずさっぱりポン酢です。
この記事へのコメントはありません。