うちの息子は日本生まれ、日本育ち、5歳でアメリカに渡りました。
アメリカに渡るまではフルタイムの仕事をしていた私の育児時間は、仕事が終わった後~息子が寝るまでの賞味3時間ほど。
この短い時間の中でご飯を作って食べさせ、お風呂に入れて、歯磨きをして・・・あっという間に眠る時間。
あわただしい中でも欠かさなかったのが「絵本の読み聞かせ」
仕事で疲れて息子と一緒に寝てしまう前にベッドに入って必ず「読み聞かせ」
これだけは、肩肘張らない私の育児生活の中で続けてよかったな~と心から思います。そのかいあって息子は読書好きに、そして渡米3年でネイティブに負けないトップレベルの英語リーディング力を持つことになりました。
読み聞かせの重要性はこのサイトで繰り返し伝えていますが、今日は息子がはまったおすすめ絵本をご紹介します。
ファーストブックにもおすすめ、お子さんときっと楽しく読めるのがこれ↓
What do you say? (こんな時なんていうの?)というフレーズが繰り返されてリズムが良いです。何度も読んで日常生活で同じ場面があった時に「What do you say?」と使ってみるのがいいですね。でもお子さんが答えなくても気にしないでくださいね。答えもママが何度も言ってあげればそのうち言葉が出てきますから。焦らず楽しくです。
Excuse Me!: a Little Book of Manners
この記事へのコメントはありません。