雨が降らないロサンゼルスで、今週は雨続き・・・☂ついこの間は山火事(Wild Fire)が多発していたので「「恵みの雨」と喜んでいる人々も…
- ホーム
- ロサンゼルス
ロサンゼルス

アメリカの学校のお迎えの様子
息子の小学校にはスクールバスがありません。でも日本のように歩いては登校できないので、朝と午後親が車で迎えに行きます。アメリカに来た当初は「面倒くさい」と…

アメリカ 小学校の通知表をちょっと公開!?
アメリカの学校の通知表、見たことありますか?私もこちらへ来るまで、アメリカの通知表というものを一度も見たことがありませんでした。通知表=repo…

【必読】アメリカの風邪薬・アレルギー薬どれがいい?
アメリカに来て以来、ちょっとしたことでは病院に行かなくなりました。行くだけで$40の診察料を取られ(保険によります)、市販の薬を買って飲むように指示されることが…

子供の習い事「近所の高校でスイミングレッスン」
急に海外転勤が決まると気になるのは「子供が現地になじめるか」ということですよね。子供は放っておいてもなじむ ➡ そういうお子さんもいます。…

人気オーガニックグルメスーパー トレーダージョーズ Trader Joe’…
駐在ママにも永住ママにも人気のグルメスーパー「トレーダージョーズ」オーガニック商品がお安くパッケージもおしゃれとあれば人気でないわけがないですね。私もし…

その場で焼き上げるから熱々美味 Blaze Pizza
アメリカと言えばピザ。日本人のおにぎり感覚でしょうか。ランチといえばピザ。いつでもどこでもピザ率本当に高いです。うちの息子は「ピザ好きじゃなーい…

サンタモニカのおしゃれコスメショップ
サンタモニカと言えば、ヤシの木が青空にそびえたち、ビーチ沿いの道を人々がジョギングしたりスケボーしたり、というまさに典型的なカリフォルニアのイメージです。…

幼児期に学んだ英語は忘れるか?
幼児期は英語を覚えるのも早いが忘れるのも早い➡だから早期英語教育、幼児英語教育は意味がないという意見を時々見かけます。でも…

ロサンゼルスの小学校 楽しい遠足
息子の通うロサンゼルスの小学校の遠足。英語で遠足のことをフィールドトリップ (Field Trip)といいます。普段はスクールバスがないのですが、この日…