2023年11月– date –
-
受験体験記2【インタビュー】
インタビューの位置づけ ボーディングスクールを受験するにあたり、まずインタビューの位置づけはどうなっているのでしょうか? 日本の受験のように、筆記試験合格者が2次試験としてインタビューに進むというプロセスではありません。多くの学校で出願の必... -
受験体験記1【学校訪問】
ボーディングスクールに興味を抱く 我が家の場合、ボーディングスクールに興味を持ち始めたのは13歳ごろ(米8年生がスタートする夏)と決して早くはありません。家系代々ボーディングスクール出身という家庭はもちろん、特に東海岸に住む教育熱心な家庭は... -
超名門ボーディングスクール Ten Schools(テンスクール)とは?
アメリカの超難関ボーディングスクール10校で構成されるTEN SHOOLS (テンスクール)という学校群があります。今後、アメリカ、いや世界で活躍するエリートを、学業だけではなく人間性も含めて総合的に育成する学校です。 ボーディングスクール受験には、... -
海外ボーディングスクール初めの一歩
バイリンガル教育の先にあるボーディングスクールという選択肢 最近ではインターナショナルスクールに通うお子さんが増えてきたと実感しています。とはいえ、まだまだ少数派。その少数派の保護者の方のもっぱらの関心事は、この先どうするかという事だと思...
1