本気の英語教育を考えるグローバル志向のパパママへ
愛する子供が生まれた日、この子には希望に満ちた輝かしい未来を描いてやりたいと思うものでしょう。
私もそのような親の一人でした。
そして気軽に始めた英語教育に端を発して、私たち家族は今やカリフォルニアに暮らすようになりました。
日本で2歳からプリスクールに通いはじめた息子は渡米時に5歳。
ネイティブの子供達の中で授業についていけるのかと心配でしたが、公立キンダーガーテン、公立小学校と通い、渡米後3年経った頃には全米トップ3%の英語力(読解力)をつけるほどになりました。
両親日本人の家庭で、です。私も主人もアメリカ留学の経験などありません。
渡米当初は生活全般、子供の学校や習い事、あらゆることが初めての経験の連続でした。
楽しいこともあれば、時々辛いこともあり。
新しい環境の中でたくさんの経験を積みながら得てきた情報を、グローバル教育に関心をもつ親御さんにサイトを通じて共有していきます。
息子は今では高い学力をもつ子供達向けの特別プログラムの参加資格を満たし、オンライン授業などを通した学習もしています。
私は当初ロサンゼルスで小中学生向けの塾を運営していましたが、現在は場所を選ばずたくさんの子供達に指導ができるようにオンライン塾スタディバディ(https://studybuddy.us)を運営しています。
アメリカに赴任中、永住のご家庭で小中学生の勉強を見て欲しいという親御さんがいらっしゃいましたらinfo@studybuddy.us までお問い合わせください。プライベート授業も行っています。
将来グローバルに活躍できる子供達を育てるために、親である私たちも一緒にがんばりましょう
【プロフィール】日本生まれ日本育ち。小学生時代は野球チーム唯一の女子選手として野球をやっていた以外は普通の少女時代を過ごし、公立中学、県立高校を得て国立大学に進学。就職した外資系金融機関で英語の試練に直面。結婚して子供が生まれ、「子供には英語をしっかりと」と始めた幼児英語教育に端を発して現在はカリフォルニア在住。スタディバディ代表。