9月後半になってロサンゼルスも涼しくなってきました。今日のトップは政治ネタです。(Source: Los Angeles Times)Pel…
- ホーム
- 日常英会話/英字新聞
日常英会話/英字新聞

英字新聞ちょこっと和訳コーナー invisible: 目に見えない
今日の記事はサンタモニカなどで最近よく見かける電気スクーターの記事です。Who (geo) fenced me in? Cities test invis…

英字新聞ちょこっと和訳コーナー ban:禁止する
今日もLAは気持ちの良い天気です♪今日はビジネス面の記事から電子タバコのお話(Source: Los Angeles Times)Admin…

英字新聞ちょこっと和訳コーナー oust:追放する
今朝起きてガレージの前に新聞を取りにいったら、いつものLos Angeles Times紙ではなく Wall Street Journal紙が置いてありました(…

英字新聞ちょこっと和訳コーナー racial disparity: 人種格差
今日もロサンゼルスタイムズはホームレス関連の記事がトップです。(Source: Los Angeles Times)Black resi…

英字新聞ちょこっと和訳コーナー「likely cause:推定原因、あり得る原因」
今日の記事は先週レイバーデイの休日にサンタクルーズ島沖で起きたボート火災の事故についてです。ダイビングボートが火災になり34人が亡くなるという痛ましい事故で…

英字新聞ちょこっと和訳コーナー「face down:うつぶせ」「face up:あお…
ロサンゼルスではホームレス問題が起きていて、新聞に盛んに取り上げられています。家賃の上昇、心の病気や中毒症状など原因はさまざまです。今日の記事はそんなお話。…

コツをつかむ get the hang of it
今日は少し長いですが、覚えると便利な英語です。スポーツや何か新しいことに取り組んでいて「だんだんコツがつかめてきたねー!」と言いたいときに使える言葉。…

今向かってます on my way
昨日初めてアマゾンフレッシュ(食料品の配達)を利用してみました。予想外にたくさんの商品があって驚きです。牛乳、卵、お肉、お菓子など一通り欲しいものは買えるし、洗…

日常会話でよく使う「nasty=不快な」
日本で英語を勉強している時には目にしなかったのに、アメリカでよく聞く言葉「nasty=嫌な、不快な」nasty (ナスティ) =嫌な、不快な…