昨日初めてアマゾンフレッシュ(食料品の配達)を利用してみました。予想外にたくさんの商品があって驚きです。牛乳、卵、お肉、お菓子など一通り欲しいものは買えるし、洗剤などの日用品もあります。
夜10時ごろに注文したのに「翌朝7時前」という配達時間が選べるのにはまたまたびっくり。私は「朝7時~9時」をポチっと押して眠りにつきました。
そして翌朝・・・
ちゃんと玄関先に届いているではありませんか。
チャイムも鳴らさずそっと置いていってくれるので、しばらく気づきませんでしたが。冷蔵は凍らせたお水のペットボトルと一緒に(サービス)、冷凍はドライアイスと一緒にしっかり包装されているので安心です。試しに買ってみた品々はこんな感じ。
いやはや便利です。そして、配達状況はEmailでお知らせしてくれます。そのメールにあったのが
Your Amazon orde is on its way.
アマゾンの注文品は今はもうすぐ着きます(配達に向かっています)。
On one’s wayで向かっている、という意味ですね。one’s の部分には「だれだれの」という所有格を入れるので、この場合の主語はアマゾンの商品なので its になります。ほかに、あなたが待ち合わせ場所に向かっているときにお友達から電話がかかってきて「今どこ?」と聞かれたら I’m on my way. 今むかってるよ~ と言います。
他にも、「今家に帰る途中だよ」と言いたいときは I’m on my way home.
使ってみてください。
この記事へのコメントはありません。